NEWS

コネスポをより便利に利用するテクニック3選!

2024年12月にリリースしたスポーツ団体向け運用支援ツール『コネスポ』の導入クラブ数が20団体(25年2月現在)を突破いたしました。多くのスポーツ団体にご利用いただき、登録会員数も増加しております。

今回は、コネスポをより便利にご利用いただくためのテクニックをご紹介いたします。

目次

  1. グループ設定
  2. スケジュールの繰り返し設定
  3. スマートフォンのショートカット設定

1. グループ設定

管理者は、所属しているメンバーをグループ分けすることができます。また、グループは複数設定することができます。

お知らせやスケジュールを投稿する時に、グループを選択することで、特定のメンバーのみに表示することができます。

2. スケジュールの繰り返し設定

新規スケジュールの作成は、スケジュール作成ページからご対応いただけます。定期的に行うイベントには、繰り返し設定の機能を活用することで簡単に設定できます。

新規スケジュールを作成する際に、同じ内容のスケジュールを1ヶ月先の日付までであれば、同時に複数を設定することができます。

3. スマートフォンのショートカット設定

コネスポは、WEBアプリのサービスです。会員ページにログインするには、ご利用のWEBブラウザでコネスポのサイトにアクセスする必要があります。クラブページへのアクセスをワンクリックで行うために、スマートフォンのホーム画面にコネスポを追加するのがおすすめです。

<Safariでの手順>

  1. Safariを起動
  2. ショートカットを作成したいWEBサイトを表示
  3. 画面下部(iPadは画面上部)の共有(四角から上矢印が飛び出した記号)を選択
  4. 「ホーム画面に追加」を選択
  5. 「追加」を選択

<Androidでの手順>

  1. 標準ブラウザを起動
  2. サイトをブックマークする(すでにブックマーク済ならスキップ)
    1. ショートカットを作成したいWEBサイトを表示
    2. 画面を長押し
    3. 設定画面から「ショートカットを作成」を選択
    4. ブックマーク完了
  3. Androidのメニューボタンを押す
  4. メニューから「ブックマーク」を選択
  5. ブックマーク中の作成したいWEBページを長押し
  6. サブメニューから「ホームにショートカットを追加」を選択

■ コネスポとは

運営支援ツールの『コネスポ』は、スポーツ団体が抱える運営面での課題を解決するために開発いたしました。コネスポを導入することで、スポーツ団体と所属しているメンバーが円滑なコミュニケーションを実現し、スタッフの運営にかかる負担を軽減します。コネスポの導入に際して、初期費用および運用費用は一切かからず、完全無料のサービスとなっております。

ページトップへ